真面目と不真面目の間
自転車は気楽に乗った方が不思議と良く進む。
試験終わり
疲れた、心身ともに疲弊しきっている。
結局昨日(日付的には今日)寝た時は悪夢で2回、幻聴で1回起きた(笑)
試験が終わって友人と好きなだけ飲み食いして帰宅。
結局昨日(日付的には今日)寝た時は悪夢で2回、幻聴で1回起きた(笑)
試験が終わって友人と好きなだけ飲み食いして帰宅。
26
明日は最終ステージ
電気材料、電子回路、電子デバイス。
どーしてこいつらが最後に固まるかなぁ・・・。
眠れぬ夜になりそうである。
どーしてこいつらが最後に固まるかなぁ・・・。
眠れぬ夜になりそうである。
25
休息日
試験はあります。
ただ今日はイージーな講義の試験、技術英語と記号論理。
何とかなる、明日は一限から微分方程式。
ただ今日はイージーな講義の試験、技術英語と記号論理。
何とかなる、明日は一限から微分方程式。
24
んんん・・・
通信方式はよかったけど回路解析が詰んだかな…?
明日は技術英語に記号論理学、優しさを感じる一日。
ほんの少し一息つけるかな
明日は技術英語に記号論理学、優しさを感じる一日。
ほんの少し一息つけるかな
23
まだまだ
複素解析は勉強通り、モデリングはさほど難しくなく、グループごとの格差の激しかった制御工学は期末試験を恐ろしく優しくしてくれた。
明日は回路解析と通信方式かー
まだまだキツイ。
明日は回路解析と通信方式かー
まだまだキツイ。
22