fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

真面目と不真面目の間

自転車は気楽に乗った方が不思議と良く進む。

練習TRINITY/ WAKO'S チェーンルブliquid Power 

帰宅してベランダを見るとアブラゼミが息絶えていた、「そろそろ彼らには厳しい季節か」と何となく上から目線。

虫よりちっちゃい心で練習にいそしむ。

今日まで回復走、明日は負荷を上げる。

何だかここ2日ほど回復走程度の負荷でも心拍が高いんだけど大丈夫なのかな(汗




COxBHslU8AArWb3.jpg

ここ最近チェーンオイルの好みが変わってきた、比較的粘度の低いものを愛用してきたけど、最近ケイデンス低めでゴリゴリ踏むようになって脚当たりの柔らかい感じが欲しい。

オイルを変えずにヒタヒタにして練習すると一発でこの様、当たり前ね。

CO8N2MRUAAINlyD.jpg


WAKO'SのチェーンルブliquidのSpeedを使い続けて1年ちょい、チェーンオイルなんて詰まる所何使おうが変わらんだろうと思っていたけど、それまでのラスペネから現在使っているSpeedに変えた時は感動を覚えた。

Speed(粘度 低め)とPower(粘度 高め)という異なる粘度を好みの配分で混ぜて、自分好みの粘度に出来るというオイル。

WAKO'Sさんの販促資料によると、極低負荷の時はオイルの粘度に応じて抵抗の大小は差が出るけど、高出力下においてはほぼ同じ抵抗になるそうで。

レース走やヒルクライムの時は大概高出力域なので、結局は脚当たりの良いものを使うと良いかもねという提案だった。

その時に例として挙げられていたのは、開発ライダーの宇都宮ブリッツェン各選手の好み。

大半がPower(粘度 高め)100%で、2人ほどSpeedとPowerを1:1で混ぜるくらい。

推奨はPower100%から徐々にSpeedよりに寄せていくのが良いらしいが、流石に面倒。

開発者には大変申し訳ないがSpeed100%からPower100%に切り替えることにしてみる。

CO7qcBzUkAE0vIK.jpg

ブレブレだな。

どうしてメーカーの中で粘度の高いとされるオイルは、揃ってスライムを連想させる緑色なんだろう(笑)

注してみた感じは気持ち粘度の高そうな感じ?

指にたらして比較してもほとんど分かんないくらいだから、粘度高めと言ってもそこまで極振りではなさそう。

CO8NkKWVAAAHhXJ.jpg

TCRは週末まで乗らないので、練習でも使うTRINITYで試すべくベランダで洗車。

ZIPPのフリーがうるさいので、木を隠すなら森という事で洗濯機を回しているうちにササッと洗車。

結局もっとうるさくなっただけと気づくのにそう時間はかからなかった。

CO8TL6fUYAAHW3K.jpg

結局は乗るたびに洗車する未来が見えなくもない(笑)

明日の練習が楽しみだ♪
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2015/09/15 Tue. 21:55 [edit]

category: 練習記録

TB: 0    CM: 0

15

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://tcralliance.blog.fc2.com/tb.php/1243-b3fb3798
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list